generated at
GTD用語 高度モデル

対応表
本書の用語では高度モデルではHorizon モデルでは
軸 (価値観)高度 5000mLevel 5
軸 (理想)高度 4000mLevel 4
軸 (目標)高度 3000mLevel 3
軸 (制約)高度 2000mLevel 2
プロジェクト高度 1000mLevel 1
次に取るべき行動高度 0mLevel 0

たとえば価値観の運用について調べたい場合、 GTD 高度モデル 5000m とか GTD Horizon level 5 と調べるとヒットしやすいでしょう。

次に、説明の表現についても比較しておきましょう。
本書の用語、GTD 本の日本語、GTD 本の英語と 3 つを比較します。以下のとおりです。
descriptions
本書の用語ではGTD 日本語ではGTD 英語では
価値観目的と価値観Purpose
理想構想(ビジョン)Vision
目標軸 (目標)ゴールGoals
制約注意を向けるべき分野責任を負っている分野Areas of Focus
プロジェクトプロジェクトProjects
次に取るべき行動行動Actions

上記の表現はあくまで一例であり、他にもいくつかバリエーションがあります。たとえば「目標」は「1~2年以内に達成したいこと」とも言いますし、価値観は「人生Life)」と言及されることもあります。