clisp
This is GNU CLISP - an ANSI Common Lisp Implementation
Windows10に導入
公式サイトでは、Windows用としてCygwin版を紹介しているが、
今となっては
WSL (Windows Subsystem for Linux)が手っとり早いと思う。
WSLを起動すれば、次のコマンドでインストールできる
$ sudo apt install clisp
使い方
WSLで起動
$ clisp
終了
$ (quit)
ファイルを読み込んで実行
または
基本コマンド
グローバル変数の定義
>$ (defparameter *number* 1)
変数出力
関数定義
> $ (deffun function-name (arg1 arg2)
定義した関数を展開
$ #'test
$ (symbol-function 'test)
$ (fdefinition 'test)
エディター
公式ページ
CLISP - an ANSI Common Lisp Implementation
CLISP - GNU CLISP
CLISP manual page
Google翻訳 - CLISP manual page
概要
Common Lispの勉強をするには、あるいは情報を得るには | κeenのHappy Hacκing Blog
入門ページ
Lispって何? Lisp入門の入門 - Qiita
いまから始めるCommon Lisp - Qiita
Common Lisp入門 - Qiita
「Land of lisp」を読んだのでCommon Lispのまとめ - rbtnn雑記
M.Hiroi's Home Page / xyzzy Lisp Programming > Common Lisp入門
リファレンス
GCL SI Manual - GNU Common Lisp
Simplified Common Lisp reference
CLHS: Chapter Index - Common Lisp ANSI仕様
逆引き Common Lisp クックブック:逆引きCommon Lisp
Playground
A Lisp-to-Javascript compiler bootstrapped from Common Lisp