generated at
RHYMESTER King of Stage Vol. 15 Open The Window Release Tour 2023-2024 Presented by NISHIHARA SHOKAI

ファンなので、武道館公演を観に行った。人生初武道館。面白かった。POP LIFEで涙がちょちょぎれて、Open The Windowで決壊した。そもそも、すでに初めてSpotifyで聴いたときにちょっと泣いたので。
> Open The Window、昨日の朝、駅まで歩く途中に聴いたら歩きながら泣いてしまった。
"Stop the war, no more war"、って叫ぶ機会をいただいてありがとう...みたいな。シュプレヒコール(?)に参加するの初めてだったが、なんか社会に一石を投じたいとかそういうの抜きで、自分のためっていうのがかなりあるんじゃないかと気づいた。日ごろからなんとなく不満や不安に思っていたりすることを叫ぶと、誰がと言わずまず真っ先に自分が救われるんだろう、多分。

POP LIFEの宇多丸パートはストレートにマイオールタイムベストリリックだろう、多分。
> 万事快調ったぁ言い難いDays 互いの主義主張同士が今日も対決
> 話し合いさえすれば解決ってわけでもない こいつは根が深いケース
> 要はとにかくムシが好かねぇ 何かって言やぁすぐにムシ返すタネ
> アイツと違って粘着じゃねぇ! と自分じゃエバってんのに ぶり返す邪念
> あるいは立場を交換すると ヤツにさえかすかに共感する
> どころかヘタすりゃ共通項ばっか だったりして ちょいとこいつは困った
> こちらから見りゃサイテーな人 だがあんなんでも誰かの大切な人
> ならいいんじゃん? と思えた不思議 風向きだって変わるさそのうちに

「それでは、次の曲で最後になります」ってMCの後に始まった曲が「待ってろ今から本気出す」。