[fix]
直したほうが良い、直してほしい [ask]
レビューをするのに理解や知識が足りない気がするので教えてほしい(a.k.a. 純粋な質問(?)) [imo]
いろんな観点あるけど、私の考えはこうです> [imo]
ここのやり方、天才だと思いました!
[nit]
(細かいんだけど~)も使うかも。で、自分はこのフォーマットでレビューするというのを周りに周知(レビューコメントで上記の説明書けば十分)しておけば、ある種のプロトコルっぽくなって、書かれていないことを読んでしまう人間味のある深読みの危険性が減ると思う。トゥゲッタにまとめられてるツイットにもあるけど、「純粋な質問なんですが」は、「純粋ではない質問」の存在を暗示していて良くない。質問は質問、純も不純もない。