バービー
オープニングの
2001年宇宙の旅のパロディ(オマージュ?)が良かった、ぐっと掴まれた。終わりよければ、ならぬ、掴みよければ全て良しみたいな感じになった。
ケンの歌が良かった。
フェミニズムの視点から語られてるところをよく目にしていたので、そういうところでバービーとか持ち主の女性を中心にした話かと思ってたら、思った以上にケンにフォーカスしていて良かった。なんならこれケンの物語じゃない?タイトル、「ケン」じゃない?
そう感じるのは自分が男だからなのかな?
ケン、バカに描かれすぎてて本当に不憫だ。めちゃくちゃ笑ったけど。
コミカルでギャグ満載でポップで、男性社会とか、男女それぞれの生きづらさみたいなところをはっきりと言っていて、こういうのが10代の人達にリーチするのはすごい良いことだなぁと思った。
月曜の13:40~の回だけど、ほぼ満席で、親子連れとか、友達同士とかで来てる小学生、中高生とかも見かけて、イイなぁ~、なんかうらやましいな~と思った。
エンドロールにバービー役とケン役がつらつらと出てくるところが面白かった。
人間肯定感。"You don't have to be the bad guy", "Because you are the special", "And so is everyone"。
ケンとエメット。
世界的なおもちゃの世界、カラフル
LEGO ムービー、映画館でもう1回観たいな
面白そう

面白いよ

> アメリカ合衆国の玩具メーカーマテル社が発売、世界的にヒットした着せ替え人形バービーの実写映画化。監督はグレタ・ガーウィグ、マーゴット・ロビーが主演でバービーを演じる。
> 公開 アメリカ合衆国の旗 2023年7月21日