generated at
web UIでLoRAモデルを使う


標準機能で使う
準備
$ ~\stable-diffusion-webui\models\Lora
LoRAモデルを置く
LoRAモデルの設定
🎴を押して LoRA 欄に移り、 Refresh を押すとモデルの一覧が出てくる
モデルをクリックすると <lora:モデル名:1> がプロンプトの一番後ろに追加される
複数のLoRAモデルを同時に使うこともできる
プロンプト
⚒️保留
生成
ACertainModel
qualia-san,1girl, highly detailed,upper body,singing,wearing red jacket <lora:qualia-san_v1.1:1>
>


拡張機能のインストール
https://github.com/kohya-ss/sd-webui-additional-networksAdditional Networks for generating images
をインストール
準備
$ ~\stable-diffusion-webui\extensions\sd-webui-additional-networks\models\lora
LoRAモデルを置く
標準の方とは場所が違うので注意
nomadoorシンボリックリンクで標準の場所から繋いでいる
LoRAモデルの設定
Additional Networkタブを開く
Enableに✅
Modelを選んでWeightを指定する
Weightは上の <lora:モデル名:1> と注目度と同じ
Weight 0.8 = <lora:モデル名:0.8>
プロンプト
プロンプト内に <lora:モデル名:1> は書かなくて良い
生成
ACertainModel
qualia-san,1girl, highly detailed,upper body,singing,wearing red jacket Additional Networks : qualia-san_v1.1, weight : 1
>
上と同じ設定の時に、生成画像が同じになることを確認する