stablediffusion A1111のm2mタブ(movie2movie) に Noise multiplier というパラメーターがあるとおもうのですが、ComfyUI上でこのパラメーターと同一の役割を持っているノード等
機能として何をやっているのか分かれば良かったのですが、それもいまいちよくわかりません
だれかわかる人待ってます

予想として、image2imageの際、KSamplerは除去できる量のノイズ量を計算して最初に追加するのですが、その量を意図的に増やしたり減らしたりできるのかな?と思っております
🟨最初に追加するノイズの量を決めます
step数20で start_at_step
は12 end_at_step
は13
(本当はend_at_stepも12にしたいのだけれど、ノイズが追加されない)
🟩 start_at_step
13で処理を引き継ぐ
ノーマルのimage2imageです
🟦Noise multiplierが1.0より少ない場合に似た動作
start_at_step
11で処理を引き継ぐ
追加したノイズの量よりも過剰にノイズを除去するので絵がのっぺらくなります
🟪Noise multiplierが1.0より大きい場合
start_at_step
15で処理を引き継ぐ
13~15の2stept分のノイズを除去しきれないので生成される絵にもノイズが残ります
以下ディスカッション
探してみる

もともとmovie2movieタブってないよね?
StableDiffusionProcessingImg2Img
に initial_noise_multiplier=noise_multiplier
を渡している
これを読み取る場所が存在してないのか..?
もしかして x *= self.initial_noise_multiplier
だけ..?
このままの意味を受け取るならばノイズの強さを0-1倍できるってことかな

0にするとノイズ加えないってことではなさそうだけど、なにを強くしてるんだ?

一回テストしてみたい(webui消しちゃったので自分できない)
何に使うんだこれ🤔

最後らへんはデノイズしきれてないみたいなので思い切ってstep0でどうです?

0だと真っ黒になっちゃったのでstep 1

わっかんねえや

わからないということにして、KSamplerAdvancedで一応似た結果の手法を紹介しよう

noise strengthと何が違うんだい

xはL894で定義
"initial_noise_multiplier":
コードがカオスで見つからない
mov2mov関係なく、ノイズの一粒の大きさを拡大・縮小してる?

違うな
もしや除去しきれない量のノイズを入れるのか?
etaは同じ意味?
違う