generated at
inpainting後にface swapすることで一貫性のある表情差分を作る

顔の部分をマスクして適当な表情のプロンプトを入れてinpainting
ip-adapter-plus-face等を使っても別人のようになってしまう
新しい表情の画像に対して、元の画像でface swapすることで一貫性を保持したまま表情だけ変更する
face swap(ReActor)は人物を入れ替えても表情は保持されるという特性?を使った

ちょっと複雑にしすぎたかもしれないnomadoor
後でface swapするとはいえ、あまりに顔が違いすぎるとうまくいかないのでip-adapter-plus-faceを使って多少似せる
redditの方法では使ってなかった
マスクにHQ-SAMを使ったけれど目や口ごとに細かく手で塗ったほうが良いかもしれない
単純なinpaintのかわりにControlNet inpaintを使っている