generated at
2/12/2025, 11:08:36 PM
Erasing Concepts from Diffusion Models
GitHub :
https://github.com/rohitgandikota/erasing
project:
https://erasing.baulab.info
Paper:
https://arxiv.org/pdf/2303.07345.pdf
HuggingFace Demo:
https://huggingface.co/spaces/baulab/Erasing-Concepts-In-Diffusion
Weights:
https://erasing.baulab.info/weights/esd_models/
モデルから特定の
概念
を完全に消し去る
DreamBooth
の逆?
例えばゴッホの絵柄を完全に忘れさせる
ゴッホというトークンではなく概念を忘れされるので、完全にゴッホの絵を再現できるプロンプト(oilpainting, Impressionism, etc.)を入れたとしてもゴッホの絵にはならない?
エンドユーザーがDiffusionモデルを使うときに、絶対
NSFW
許さない目的で概念を削除するのはとても良さそう
ただ、配布するモデルから色々と概念が消えていると、
Stable Diffusion 2.0
のときのような厄介事が起きるような気もするししない気もする