ComfyUIでAnimateDiff × prompt travel
“Howling Werewolf”
by

mm_sd_v15が絵がよく動くけれど少しちらつきが入る
temporaldiffで少し抑えられる
隠し味的にDALL·E 3で作った画像をIP-Adapterで少し加える
weight 0.12 / noise 0.53なのですごく弱い
これより強くすると犬が出てこなくなる
そのうちスケジューラーが出てくるかもしれない
pw_a(b,c,d)を使うとプロンプトの切り替えをイージングを使って滑らかにできるのだけれど使い方がさっぱりわからない