generated at
Kizuna AI 1st Live “hello, world”


アーカイブ(ネットライブ会場)

日時
東京:2018年12月29日(土)
大阪:2018年12月30日(日)18時00分~21時00分(終了予定)

出演者(12月30日)

セットリストとできごと(12月30日分)
金曜日のおはよう(cover Ver.)
会場と一緒に笛を吹く
DJパート by Yunomi
DJパート by Avec Avec
DJパート by Pa's Lam System
MC by キズナアイ
大阪のライブ会場からニコ生視聴者へ
DJパート by TeddyLoid
ここから衣装変更
MC by キズナアイ
キズナアイ「ライブ衣装かわいいでしょ?」
東京→大阪の2連続で来た観客が複数人いた
キズナアイA.I. Party! 〜Birthday with U〜で年末になにかやりますっていったのは、ぶっちゃけ、勢いだったんですよ」
キズナアイ「2階席まで見えてるよ〜」
キズナアイ「なんで急にアイちゃん歌い始めたの?って思った人もいるよね?私はいつも「世界中の人と繋がりたい」って言ってるんだけど、そのためにできることは、なんでもしたいなって思っています。音楽も、みんなとつながるためにはじめました。単純に私が好きなのもあるんですけど、音楽は言葉の壁や地域の壁をこえていける素晴らしい力を持っていると思っています。中でもダンスミュージックってこんなふうに、みんなで楽しく笑いながら、騒いだり踊ったりできる音楽だなって思ったのね。私が見たい風景がきっと見れるはずだって信じて、今日という日まで全力ではしってきました。いま、本当に信じた景色が目の前に広がっています。ライブ会場に足をはこんでくれたみんな、配信で見てくれたみんな、そして、このライブ会場を一緒に作り上げてくれたみなさん、本当にありがとうございます」
アンコール
客「好きだー!」
キズナアイ「わたしもすきー!」
客「俺も〜!」
キズナアイ「フラワースタンドをね、写真にとって見せてもらったのね、めっちゃ可愛かったの!ありがとうございます!」
キズナアイ「アンコールを聞いていて、やりたいことがって。つきあってくれる?照明さんとかいいですかね?」
キズナアイ「指につけるやつあるじゃん。リングみたいな。そうそれそれそれ!それがちっちゃいからさ、お星さまとかホタルみたいなの。……いみわかんないねwだからさ、一回サイリウムを消してさ、光を暗くしてみてほしいw」
キズナアイ「昨日も撮影したんだけど、今日も私と写真撮ってくれますか?」
キズナアイ「せーの!」
観客「はいどーも!」
キズナアイ「もう一枚だけちょっといいですか?そう!自撮り的な!あれをやりたいんですけど、無理じゃないですか。でもね……ちょいちょいっとはいるんでw撮ったあとに。だから、私の方を開けといてもらって。私の方を見て、真ん中開けといてね!だめだよ。「俺真ん中」とかだめだよ」」
キズナアイ「掛け声は、「アイちゃんめっちゃすきやねんw」でお願いします」
キズナアイ「あ、すごい。ハートしてる人いる。男性二人?うそうそ!カップルだもんね、ごめんねw」
キズナアイ「みんなもやっていいんだよこれー。隣の人とハート」
キズナアイ「ペアに慣れなかった人は残念でした。先生とね、後で組みましょうね」
プロデューサに拍手
キズナアイ「みんなも終演後は会場の写真をとってOKなので、是非記念に撮っていってください。あのね、昨日ね、ごめんね、Twitterエゴサしてたらさー、「アイちゃん写真撮っていいっていったのに止められたんだけど」って人がいたと思うんですけど、今日はもっかいちゃんと聞いたから大丈夫!止められたら「うっせえ!」って言ってください。いいっていってたって」
キズナアイ「なんと、ここで重大発表があります」
ファン「めっちゃ買うで」
キズナアイ「めっちゃ買う!?何枚買う?」
ファン「100枚!!」
キズナアイ「えw100枚?絶対買わないでしょw握手券とかはつかないからねw」
キズナアイ「今からなに歌うとおもいますか?」
ファン「アブラハム!!」
ニコニコ生放送のコメントによると、1日目でも同じ返しがあった模様
キズナアイ「アブラハムはもういいんだよw」
AIAIAI full version
退場
ダブルクリックで細かくなります


終了後のコメント
>


1日目