静凛のMAD製作へのスタンス
「
静凛は
MAD禁止」という話はLIVE036(放送日:2018/03/24)の放送内容から来ているようだ

あくまで、この時点での見解であることに注意
編集者の解釈を含まないように関連のある原文を文字起こしした
書き起こし
「えぇ~」という声が音MADの素材にされそうというコメントを見て
> わたしMADつくるの許可してないので。わたしMADつくるの「いいよーっ」って言ってないからね、極端に少ないと思いますよ
「なぜ作ってはいけないの?」というコメントを見て
> 「なんでMADだめなん?」んー、すごいセンスがあって、うわおもしろいこれっていうのなら別に構わないですけど、悪意とかがあるものとかを作られるのは嫌なので
> そもそもわたしがニコニコ動画見ないから、わたしの目に届かないと思います。多分。
出典
参考
MADの実態
MADがあると「消せよ」のようなコメントをみかける(2018年4月2日時点)
素直に読むと、全部が全部ダメとは解釈しづらいですが、積極的に推奨しているとはとれないため、一律全部ダメという解釈をする人がいる?
実際に投稿数は他と比べて少ないので、長い動画の中の一部分という分かりづらい意思表明でも効果はあるみたい