にじさんじエイプリルフール2019
ネタバレがあるので自分で楽しみたい方は見ないでください
ネタバレ回避のための矢印
↓
↓
↓
↓
↓
// OGでのネタバレ回避のための無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列無意味な文字列
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
※五十音順です
遠北千南、「ちぃな(´ 。•ω•。)っ⌒♡。.」になる。
超絶美少女中学生と主張。
出雲霞、AIじゃなくなる。本人のストーリーにも関係する話か?

→

叶&
葛葉、Twitterアイコンをお揃いに変更。「おやすみなさい」「おやすみ」。
叶、文章投稿(文章投稿はこの頃よくやっていた)。なお、嘘はついてないとのこと。
表紙のQRコードを読み取ると……?(上のスクショでは塗りつぶし済み)
久遠千歳、「くと゛う ちとせ りょな ほ゛っと」になる。
嘘配信は後日。
鈴鹿詩子、エイプリルフール無視して花見をすると言いつつ、暴露配信を実施。
王冠が喋る。
おじさんになる。
虹色ポエムbotになる。
同期メンバーとセルフコラボをする配信を実施。
「鷹宮莉王」になる。
にじさんじ全体で販売された「春満開ボイス」にネタを仕込む(※ヘラピン)。
夜に配信を実施。サプライズゲストが登場。
(アーカイブは公開されず)
ファンアート
轟京子、生きてるだけで褒めてくれる山羊botになる。
「伏見ザル」になる。
「クッキングガクbot」になる。
本間ひまわり、リスナーのエイプリルフール体験談を集めて雑談配信をする。
「渡辺勇」になる。

→

新しい方のアイコンは、叶&葛葉のエイプリルフールネタをリスペクト?
数時間後にはアイコンが元に戻っていたものの、お昼頃に新元号「令和」が発表された後、名前が「令和ノりりむ」になる。
物述有栖、お嫁さんとして「??有栖」になる(??の部分は苗字と思われる)。
25歳の「Kazaki」になる。
↑アーカイブは3日間限定
エイプリルフール後もも~も~雑談にハマり、暫く牛の姿で雑談配信をしていた。
エイプリルフールで別人になっているメンバーが多い中、フォロー整理しだす。特に、
伏見ガクがおはガク配信をしている最中のツイートだった。
エイプリルフールと関連あるのか不明だが、配信予定表が意味深になる。
※袖があるのはエイプリルフールではない。
緑仙、エイプリルフール用に企画はしてないと言いつつ、当日の配信最後にて嘘か本当か分からないことを言う。
以降はライバー以外の話題です。
田角 陸、にじさんじ全体の「春満開ボイス」販売にあわせ、4月1日限定で自身の春満開ボイスを販売。
にじさんじ公式、「にじさんじ 1D(1次元) プレオーディション」を開催。
イラストレーターの
萌木雄太、「しちじはちじ」となって新ライバーを発表。