編集方法
ページ作成方法
上のプラスボタンを押すと新しいページを作成することができます。
ページに動画を埋め込む方法
[ ]
の中にGyazoなどの画像URLやYoutube/Vimeoの動画URLを書くと画像や動画を表示できます。
別ページへのリンクを入れる方法
タグを付ける方法
#
のあとに書いた文字は
#ハッシュタグ になります。動作はリンクと同じです。
数式を書く方法
段落
行頭に半角スペースかタブを入れると
文字数に応じて
こういう感じで
インデントできます
ハッシュタグ記法
#ハッシュ
[ハッシュ]
と同じ
文章の中では [ハッシュ]
と書くけど外では #ハッシュ
と書くとわかりやすい
引用
コード
バッククオートで囲む
e.g. function() { return true }
コードブロック
code:言語名
もしくは code:ファイル名
もしくは code:ファイル名(言語名)
の下のブロックがシンタックスハイライトされる
言語名は省略形でもいい
hello.jsfunction () {
alert(document.location.href)
console.log("hello")
// コメントも書けるぞ
}
テーブル
table:テーブル名
の後、インデントしてタブ区切りで
テーブルの例abc | def |
12345 | 6789 |
すごく長い文字列 | 短い文字列 |
もっと詳しい記法を知りたい!
その他編集方法
Scrapboxへようこそ。このページは自由に編集して活用できます。
このプロジェクトにメンバーを招待しましょう
Menu -> Members から他の人を招待できるリンクを取得できます。
Scrapboxでは同一ページを複数人でリアルタイムに共同編集できます。
基本的な使い方を試してみよう
行頭にタブまたはスペースを入れて段落を作ることができます。
[[ ]]
で囲むと太字になります。
#
のあとに書いた文字は
#ハッシュタグ になります。動作はリンクと同じです。
[ ]
の中にGyazoなどの画像URLやYoutube/Vimeoの動画URLを書くと画像や動画を表示できます。
例:
個人のプロフィールを設定して自分のページを作りましょう(Menu -> Edit profile)。その後、
Ctrl+I
を入力、または [自分のユーザー名.icon]
を書くとアイコンを埋め込めます。
自分のページだけでなく、あらゆるページをアイコン化できます。例:

リンクの効果的な使い方
ページをトップに固定する (ピン留め)
右上のメニューから Pin at home
を選択すると、ページをリストの一番上に固定できます。
Pin at home
には様々な活用方法があります。
自己紹介やプロジェクトの目的を書く
最初に読んでほしいページを目立たせる
招待URLを公開し、共同編集者を広く募る
新規投稿用のテンプレートを置く
詳しい使い方
質問がある場合
使い方のサンプルが見たい
オンプレ版を希望の方