generated at
navbarが画面幅いっぱいに表示されるようになった

Mijinko_SD
ボタンを端に持ってきて、なんか良いことでもあんのか?
下手に使い勝手を変えられるとたまんない
わかるSummer498はるひ

これで直せる

wogikaze
スクボの検索窓でっっっっっっっっっか
というかnavbarのmax-widthが消し飛んでるのかこれ
いや、 .container が飛んでる
あと右下の page-status もこじんまりしたような
やはり気のせいじゃなかったsta

yosider
うーん…
これの原因に関する記述を重い日記から探してくるのが大変
わかるはるひ
(そしてこのページができた)
解決したいのでSettingsにnavbarが画面幅いっぱいに表示されるようになったのを元に戻すUserCSSを適用したいが、他の人はどうだろうか
まあ勝手に編集すればいいのだろうが
もう自分のページに CSS 入れて勝手に対応してたSummer498
UserScript みたいに自分のページに入れた CSS は自分にだけ反映される
ところで井戸端のsettings編集時のbundle周りのトラブルとかはもうなくなったんだっけ
たしか消えてたはずSummer498
何かが消えてないってwogikazeさんが言ってたtakker
なんのバグだったかは忘れてしまった
覚えてないwogikaze
また bundle したらバグが湧くと思うからその時に発見できるんじゃねSummer498
全文検索で見つけたtakker
wogikazeさんではなくSummer498さんだった
これ治ってないから応急処置で治したんだった。だからバグとしては出てこない。Summer498
あくまで応急処置だから、根本的な解決を図りたいところtakker
編集したyosider
bundle周りのトラブルは起きなかった



例のメニューボタンの位置が変わった件、自分の中で納得がいったcFQ2f7LRuLYP
PCで開いたときにメニューのドロップダウンが本文カードを隠さない位置になっている
なるほどyosidermeganiitakkersumemiura