Xの意図がない発言をXの意図だとする行為
ある発言がXの
意図であるかどうかは、発言者の
内面のことなので直接観測できない。「Xの意図である」と決めつける行為は好ましくないのでは?

好ましくないと思う……


がつい勝手な憶測をしてしまうことがある

訓練して直していかないと
逆もある
相手のことを表面上知らないと起こる?
あなたが言うのはXということですよね?と一度言いなおして確認をとると良い?

一方、全ての意図について確認するのは効率が悪いので、ある程度は文脈から意図を読みとる必要があるように思う
あっNGワード「あなた」だ!(冗談)

具体例
学者「master-slave構成」奴隷制に反対する人「奴隷制を支持するのか!(怒)」
学者「blacklist」 黒人差別に反対する人「黒人差別を支持するのか!(怒)」
関連