generated at
UserScript Page Edit API
UserScript Page Edit API
ちょっとまって何それ知らなかったんだけどtakker
明日調べてみる
!!!!bsahdyosideryosideryosiderinajobmeganiisuto3.icon
やばいやばいやばいやばいすごいすごいすごいすごいやばいやばいやばいやばいすごいすごいすごいすごい
NotaHelpfeelありがとうございます!!!!!!!!
scrapbox.Page insertLine: insertLine(i, v), updateLine: updateLine(i, v), waitForSave: waitForSave() がある(前からあったらごめん)
使ってみた
insertLine(テキスト、行番号)挿入後のテキスト場所が行番号になるように挿入
返り値 undefined
updateLine(テキスト、行番号)指定した行を上書き
返り値 undefined
返り値 Promise(valueはundefined)
保存完了時にPromiseがfullfilledになるのかな
つまり今後は公式機能だけでUserscriptから楽々編集できるのか
もうちょっと色々増えてたtakker
scrapbox-jp/typesに反映したい
どういう風の吹き回しなんだろうかyosiderMijinko_SD


insertLine1.js
scrapbox.Page.insertLine("hoge", 22);
hoge
空でない行を指定するとその上に割り込んで書き込まれる
結果的に指定した行番号に指定したテキストが書き込まれた状態になる

insertLine2.js
scrapbox.Page.insertLine("hoge", 1000);
Error: invalid index
存在しない行番号を指定するとエラーになるようだ