generated at
Scrapboxの利用規約
cosense になってなにか変わったのか
> 登録ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると弊社が判断する行為をしてはなりません。
> (1) 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
> (2) 弊社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
> (4) 弊社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
> (5) 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
> (6) 弊社が提供するソフトウェアその他のシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
> (7) 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
> (8) 弊社のネットワークまたはシステム等への不正アクセス
> (10) 本サービスの他の利用者のIDまたはパスワードを利用する行為
> (11) 弊社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
> (13) 弊社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
> (15) 面識のない異性との出会いを目的とした行為
> (16) 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
> お客様は、公開プロジェクト、またはチーム内で共有されている非公開プロジェクトを含むいかなる場合において、以下に該当するコンテンツを作成してはなりません。
> (2) コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラム
> (3) 弊社、他のお客様またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現
> (9) 面識のない異性との出会いを目的とした情報
> (10) 違法または販売許可のない物品の販売を目的とした情報
特に見るのが禁止事項部分だと思う
2021/01/10 時点
>お客様は、(a) 公開プロジェクト、または (b) 不特定多数の第三者を招待しまたは招待を望んでいない特定の第三者に閲覧させることを目的に作成された非公開プロジェクトにおいて、以下に該当するコンテンツを作成した場合、弊社によってコンテンツの公開停止または削除が行われることに同意します。
> コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラム
> 弊社、他のお客様またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現
> 違法または販売許可のない物品の販売を目的とした情報