Scrapboxのテーブル記法
例
複雑な表組みができない代わりに、記法がシンプルでわかりやすい
HTMLやMarkdown の表組みはつらい(ツールの支援が必要である)
APIからアクセスができる

さんがUserCSSでなんとか解決していたような
試案

リンクはできるが数式とかcodeとか書けない
太字やURLリンクもできない
scrapbox上での実装はややこしいらしい
>はい。テーブルは何もかもがとても難しいですね
行・列の定義が間違っていた場合に素早く修正できない
UserScript/UserCSSで出すようにできる?