GeoGuessrプレイ日記7
1
暖かそう
何語かな、タイ語かラーオ語かクメール語か
Google翻訳に掛ける
Thai: พื้นที่ส่วนบุคคล ห้ามจอดรถขวาง ทางเข้า-ออก
English: personal space Do not park in front of the entrance-exit.
Lao: ພື້ນທີ່ສ່ວນຕົວ ຫ້າມຈອດຕໍ່ໜ້າທາງເຂົ້າ-ອອກ.
Khmer: កន្លែងផ្ទាល់ខ្លួន កុំចតនៅមុខច្រកចូល-ចេញ។
ラーオとタイはかなり近いね、クメール語は識別できるかもしれない
2
3
寒そう
英語圏だね
電柱が木!
クイーンねぇ。英語圏でクイーンというとイギリスを連想するけど、ここ右側通行なんだよなぁ
右側通行の図
エリザベス
メルヴィル公立図書館
検索したけどメルヴィルはイギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダのどこにもある地名なので特定できない
いま北半球であることは確認した
ほとんど見えないこの旗を解読するか…
真ん中が国旗だとするならカナダ🇨🇦かなぁ
少なくともイギリスやアメリカではない
お?これは左の旗では?
あー、これが州の名前だったのか!
ニューファンドランドラブラドール州にメルヴィル湖があるぞ!
4
暖かくて傾斜がある
うーん、若干スペイン語っぽくなさがある
どこからそれを感じてるのか…
謎形状
穴
通貨単位がR$ってどこだ?
Brazilian real
ブラジルかー!
ブラジルはポルトガル語
>リベルダーデ(ポルトガル語: Liberdade)は、ブラジルのサンパウロ市中心地に隣接する日本人街の地区である。
看板の下がかすれててわからない…
うわー
どっちとも違う
>うーん、若干スペイン語っぽくなさがある どこからそれを感じてるのか…
スペイン語とポルトガル語の違い
スペイン語にサーカムフレックスはない?
ポルトガル語はqを使わない?
Cセディーユが来たらポルトガル語
スペイン語ではzになる
5
うーん、イスタンブールとは書いてあるが周囲の文字が微妙、キリルみある
キリルみある
お、この韓国の国旗と並べて書かれてるものは公的なマークっぽいな
同じものっぽい
誰だろ…
多分ロシアだなー、ロシアって書いてあるし
>オシまたはオシュ(キルギス語: Ош, ウズベク語: Ўш ラテン文字転写:Osh)は、キルギスの都市。
イスタンブールと姉妹都市らしい!
なるほどー
あー、これキルギスタンって読むのか
>別称は Кыргызстан(Kyrgyzstan; クルグズスタン)。
点数表示をスクショ撮り損ねた