GPT-4の使用回数制限
後で何日にLimitがどう削減されたかをメモする

3/15
GPT-4 公開
100messages/4h
3/17 19時頃?
50messages/3h
3/18 13時頃?
25messages/3h
3/21
新規受付停止
復活
7/20
50messages/3h
11/18
40messages/3h
12/11
これは日本語版の誤訳だろうな

日本語版だけ制限きつかったらウケる()
助かる!

100/4h だった気がする

人によって違う???

ぼくは 100 / 3h です
25です…

あれぼくも 25 / 3h に戻りました

/Nhって、各メッセージの送信日時からN時間経つごとに1枠開放されるという意味?

細かいことは書いてない

代わりに性能が劣化しているとかいないとか

代わりではないけど性能は劣化しているという研究報告はあるっぽい

「代わりではない」?

言いたいことはわかる
A: よく寝られた代わりに支度に時間をかけられなかった。(睡眠か支度かのどちらかだ。)
B: よく寝られた代わりに通勤中転んでしまった。(いいことがあった、しかし不幸なこともあった。)
いずれも成立しそう
A、Bの「代わりに」は少しニュアンスが異なる?
Aはトレードオフの状況が実際に発生しており、支度に使われるはずだったリソースが睡眠に代替されるという意味で「きみの代わりに私がやっておく。」とかの「代わりに」と似ているかもしれない
Bはトレードオフが発生していない(「よく寝られた」(反面/しかし/いっぽう/そして)「転んでしまった」だけであって補償は結果的なもの)。この点でBのは別に代わりではないといえるかもしれない
Bの「代わりに」は結果的に運であるとか良さであるとかそういった架空のリソースにおいて代替されているようにも見え、本来は代替を表す「代わりに」なのかもしれない
が、慣用的に「いっぽうで」くらいの意味で使われることもある…ような?
「代わりに」逆接の接続詞/接続助詞に見えてきた
「おまけに」みたいなのもある