contenteditable
要素に含まれるテキストをユーザー(サイト閲覧者)が編集できるようにする。
タグと違い
グローバル属性なので、どのタグに対しても適用することができる
文字入力をさせるのに使えるが、文字以外も何でも(画像なども)貼り付けられるので注意
その代わり太字などの
文字装飾もコピペできなくなるけど

細かい挙動が標準化されてないため、けっこう辛みです。
だいぶつらそう

txtdata:text/html, <html contenteditable>
フォントサイズもでかくしておくと読みやすい
txtdata:text/html, <html contenteditable style="font-size:40px">
ダークモード
何回も開くとchrome君が覚えてurlバーに data
って打つだけで候補に出してくれる
その発想はなかった

知らなかった


URLに変換されてあるので打てます

この方法を使うと、任意のデータをbrowserに映すことができる