Alex問題
>RST(リーディング・スキル・テスト、読解力テスト)の例題で、正解率は中学生で 38%、高校生で 65%。
>
箇条書きに直したら正解率爆上がりしそう

Alexは男性にも女性にも使われる名前
女性名Alexandraの愛称
男性名Alexanderの愛称でもある
問題
Alexandraの愛称は?
これに関しては文章のほうがわかりやすいです

箇条書きだと関係を視覚化できるから、上手く書けばとてもわかりやすい気がしている


ならこうする
Alexandra
女性の名
Alexander
男性の名
Alex
女性または男性の愛称
どちらも先頭4文字がAlexであることから
(脱線してクイズというより「いかにわかりやすく書くかになってますがw)特に「先頭4文字が同じだから」的な説明を入れる

上記のクイズは引っ掛けというか、普通にわかりにくいと思う
いきなり英語の名前3つも出して覚えられるわけがない(IQ高い?人はいけるのかもしれないが)
これに正解するためには慎重に何回も前後を読み返す必要がある
この労力を割けるかどうか
クイズだからあえてそうしているのかもしれないが
ちなみに

は普通に間違えた……
1分くらい割いたのに間違えた……
ああ、そうか、こういうのをまさに読解力がないと言っているわけかw
しかし、常にこのレベルの配慮を割けるかというと、難しいかも