:has()
CSSの擬似クラスの1つで、引数に渡したセレクタの子要素を持つ親要素にスタイルを設定できる。
特定の子要素を持つかどうかで親要素のスタイルを変えることができる夢のような疑似クラス
ブラウザの互換性は以下の通り
2022/9くらいから順次実装されつつあるらしい
あとはFirefoxか

知らなかった!!

遊ぶぞおおお
関連
端的に全てを表していて草


そしてこの机上の空論を実装作業中のSafariは何者……?
今見たらフルサポートになってて草

実装できるもんなんだなあ……
このCSSの使い方を解説しているサイトは多数ある
なぜ実装されていないのだろう..?


たぶんDOMの検索に時間がかかるからだと思う

子孫要素全てを走査しなくてはならない
子要素だけだったらそこまででもないんだろうけど
body:has(a[type="hashTag"][href="/project/pageName"])
子孫要素じゃないからもうちょい複雑だな