3Dプリンタ
最近光造形3Dプリンタがすごく安い
PHROZEN Sonic Mini UV LCD 3D Printer 405nm
35000円
FORM3とかは高いけど
60万円!
FDMのものを持ってます

2万ちょっとでした
2017年か・・長持ちだな
組み立てに7時間!!

最近のキットはもっと親切だと信じています・・

自作の電子ガジェットのケースをぴったりに作れるので重宝しています
ちょっと頒布する際もケースが有ると完成度が高くなって良い
本当に既製品ではできないものを作らない限りゴミになりがち(?)
データ送れば自宅に送ってくれるサービスもあるし、よほどでなければ買わんでも良さそう
金があれば簡単に入手できるが、実際にUtilizeするのは難しい、これをなんと言う?
ねこに小判?
豚に真珠?
3Dプリンタの造形方式
金属の3Dプリンターも、これら方式に含まれる
infoboxで造形方式を表にしてみたい

方式
得意な生成物
メリット
デメリット