食べ放題
老化するとこういうのに全く興味なくなるものだと思う

老化してなくてもあまり今風な気がしないなぁ
興味があったものに興味なくなるのが老化現象とか、、

が大学生だったころ(1980ごろ)、渋谷とかに1000円で
焼肉食べ放題の店がいくつかあった
昔の話とはいえ、1000円で肉を食べ放題というのは驚くべき値段だった
ちなみにそのころと現在の飲食費はそれほど変わらない
しかしそのうちそういう焼肉屋は全部消えてしまった
食中毒があったのか、採算があわなかったのか、よくわからない
確か、一部のマナーが悪い客が、大量に食べ残して、廃棄コストがかさみ、採算性が悪化してしまったのだと

いくら食べ放題といっても、最低限のマナーは必要ですね
食べ残すと金取るよ、という店は多いと思うけど

今も「しゃぶしゃぶ食べ放題」みたいなファミレスがあったりするけど、人気はどうなのかな
「食べ放題」という概念が、きょうび流行らない気はするのだけど、どうですか
サブスク自体に〜放題の概念は本来ないけど