generated at
2/9/2025, 7:17:29 PM
風が吹けば桶屋が儲かる
>
ある事によって、まったく無関係と思われるところに影響が出る、また、とてもあてにできそうもないことに期待をかけるたとえ。
強い
風
によって
砂ぼこり
がたつ
砂ぼこりが目に入ったために
盲人
がふえる
その人たちが
三味線
で生計を立てようとする
三味線が多く必要になる
三味線の胴に張る
猫の皮
の需要が増える
猫
が減って
ネズミ
が増える
増えた
鼠
が桶をかじる
桶屋
が
儲かる
こんなの作ってました。見れるかな?
https://suto3.github.io/rund3?code=https://scrapbox.io/api/code/suto3/Graphviz:因果関係図を作ってみよう2/d3.js
風が吹けば桶屋が儲かる - Wikipedia
風が吹けば桶屋が儲かる - アンサイクロペディア
過程が長すぎる...
世界は複雑なんだなあ
関連
滑りやすい坂論法
ドミノ理論
バタフライエフェクト
英語だとこれ?
意図せざる効果