generated at
2/16/2025, 11:35:44 PM
行李
竹や柳、
籐
などを編んでつくられた
葛籠
(つづらかご)の一種
衣料や文書あるいは雑物を入れるために用いる、
かぶせ蓋
の直方体の
容器
衣類や身の回りの品の
収納
あるいは旅行用の
荷物入れ
などに用いられた
柔軟性があり、蓋が盛り上がるほど多量に入れることができる
麻縄
で結び、あるいは
締め皮
で締めることもある
半舁
(はんがい)とも
中国語で行李 (xíngli) は「
荷物
」の意味
スーツケース
を行李箱という
数える助数詞
竹や柳で編んだ籠を表す「
梱
(こり)」
もしくは蓋のある容器を表す「
合
(ごう)」
荷物を入れた行李は荷物を表す「
両
(ころ)」で数えることもある
旧日本軍の行李
行李 - Wikipedia