generated at
湿布

>この痛み、冷やす? 温める?
>基本的には、痛みが出始めたばかりの急性期には強い炎症を抑えるために冷やすのがいいでしょう。一方、慢性的に痛みが出る場合には、ホットタオルカイロなどで温めて血行を改善すると痛みが緩和されやすいと考えられています。

>パップとはオランダ語で状の薬剤を貼り付けて治療を施す罨法のことで、ハップ剤とも呼ぶ。薬剤に水分を多く含み、肌への刺激は弱い一方で、厚みを伴い患部から剥がれやすいのでテープ包帯を併用する必要がある。
>プラスターより更に薄型の貼付剤。剥がれにくいものもある。医療用で用いられることが多く、吸収性に優れることから、フェルビナク製剤の貼り薬はテープ剤が主流である。

たまに使う。剥がれないようテーピングで補強しているHiro Aki