死にたい時に見るページ
ただただ才能を感じる
おもろい

死にたいという気持ちに駆られるのは1〜2時間程度
映画を見ましょう
殺到していてつながりません
こころのほっとチャット
生きづらびっと
チャットは殺到しているけど、電話なら比較的つながるという情報をどこかで得た
なんか全然人を救えそうな内容になってない、どうにかしたい

Your life ain’t over yet. Never say never…💃🕺🎶🎵
正直ひたすらに明るい楽しい画、って死にたいが頭を埋めつくすほどの精神状態にいい方向で作用している気がしない
あくまで周り含めてのいち意見だけど
上にも書いてあるけど映画を見ろだったり、他には外へ知らない光景を見に行ったり楽しいに限らない行動のほうが効く感じはする
あとはそういう精神状態のときは明るいポジティブなものよりも、
共感や
受容に関するもののほうが
メンタルの安定には効く
わかる

自分ごとにならなくない?別世界に感じそう

>ずんだもんが永遠に褒めたり励ましたりしてくれるウェブサイトです。
個人的にだけど、死にたいときにがんばれは余計死にたくなる
元気なときに、家族とか友達とか大切な人たちに関するページを作っておくのがいいかもしれない
嬉しかったことや楽しかったことだけ集めた日記もいいかも
周囲からすると一見回復したように見える
が、裏で本人は着々と計画を進めている
死にたいと思ったときには、その人は最早何をするエネルギーもないかもしれない