generated at
歯医者

ずっと同じ歯医者に20年くらいお世話になってるdnin
ちっちゃいときは治療のたびに、Doctorが引き出しからオモチャを出してくれた
毎回もらえた
おもちゃみたいな消しゴムもらってたの思い出しましたteyoda7

そろそろガチで検討せねばなるまい……sta
妙に痛いから久しぶりに行ったら数年前に抜いた歯がまだ残っていたと聞かされて驚いたerniogi
歯医者は全部教えてくれないdnin
歯医者には(にも)ヤブもいる

このまま歯医者行かずに人生終えたいが、日に日に主張が激しくなってるんだよなぁsta
コーヒーと間食毎日してるからか、1回5分の念入り歯磨きを1-2回/dayしてるのに進行してくれる……
歯が痛いとかだと早めに行ったほうがいいかも(改善することはないと思います)tetsuya-k
放置してたらめちゃくちゃ進行してしまっていて歯の神経抜かれたことあります
歯科医では歯磨き+フロスをオススメされました
歯科衛生士のお姉さんの会うためとかでもいいので行ってみるほうが...

50年ぐらい行ってない 増井俊之
50年ぐらい行きたくないので、お手入れのコツなどあれば教えてほしいですmaichan
30年ぐらい歯磨きしてないです 増井俊之
ちなみに虫歯とかひとつもないです
歯垢は酷いけど
え、そんなことがあるんですか基素yosidertakker
常在菌がいい感じなのかな
>1989 年、ニュージーランドのダニーデンという街に住んでいた12歳の男の子の口の中から見つかりました。
> この男の子は咽頭炎や虫歯など口の中の病気に一切かかったことのない健康優良児で、その理由を詳しく調べていく過程で最初に見つかったのが喉から口にかけて定着しやすいBLIS K12で、次に見つかったのが歯や歯茎に定着しやすいM18でした。
こんな細菌がいるのかも?
そもそも生まれた時点で虫歯菌は居ないらしいのでMijinko_SD
元から少なかったのかも?
羨ましすぎますmaichan

免疫がないので歯科衛生士のお姉さんにいちいちどきどきするsta
歯科衛生士のお姉さんなんであんなにトーク上手いのか謎imo

「痛かったら手を挙げてください」と言われたので手を挙げ続けていたら、「我慢して下さい」と言われたmaichan
神経を抜いたときに麻酔のかかりが悪かったらしく、いい歳して情けない悲鳴を上げた
口の中に先生の指が入っているので、余計に情けない悲鳴になって辛かった
乳歯が残っているので驚かれる

歯のクリーニングに行きたいが、保険適用にしようとすると面倒らしいyosider
歯周病などの治療として扱えないと保険適用できない
レントゲンを撮ったりしないといけない
経過観察のため複数回に分けないといけない
3000円程度/回
自由診療
1度で済ませられる
5000~20000円程度/回
全国的な費用相場は15,000~20,000円程度
極端に安い場合は内容が簡素化されているかも

歯医者ってコンビニより多いらしい 増井俊之
奈良県の南半分にコンビニは無いが歯医者はあるようだ
色がよくわからないのだけど... 水色とピンクなのかな? 増井俊之
HE染色かと思ったはるひ