generated at
2/18/2025, 3:52:09 AM
有意差が出るまでやり続ければ有意差を保証できる
from
2023/03/11
/nishio/有意差が出るまでやり続ければ有意差を保証できる
有意差
や
有意水準
の定義を知らなくてまずいと思った
統計解析
やらなすぎ
まあこうやってリンクにしておけば、誰か説明してくれるでしょ(
他力本願寺
)
得られた結果に
再現性
なさそう
HARking
と同じような誤り?
https://twitter.com/ykamit/status/1077716200845500416
追試
されたらバレそう
https://youtu.be/vz9cZnB1d1c
30分過ぎぐらいの復習から検定の話
こうした誤りまで査読するのは難しそうだから、査読付きでpublishされた研究論文でも怪しいのは普通にありそうだ
chatGPTに誤りをおかしそうな箇所だけをpick upさせて、そこだけ人力で読んでいけば省力化できるかな?
何回やったのかなどが論文にそもそも書いてなかったらわからなさそう