日記ページをどのように作っている?
> API投稿ができると色々実験が捗るよなーとは思う
> 一方で「機械的生成コンテンツを入れるとゴミ屋敷っぽくなる」を思い出した
の流れから・・
手動生成ですが1週に1ページくらいの運用にしてます


ページ上部に書いてるtodoも週単位くらいで管理してるのでちょうど良い
何曜日始まりですか?

金曜・土曜あたりに始めることが多いです

今の自分は土日のTodoが重要なのでそうなっています
何故公開しているのかわからないくらい個人的なメモですが・・
自分は月曜始まりです、特に理由はない

僕も週に1枚にして、多くなったら切り出すことにしようかなー

毎日書いてもいいし、書かなくてもよいとしてる

紙のシステム手帳での空白ページのうらめしさが尾を引いている
private projectとpublic projectの双方で1日1ページ作っています

private projectのほうはトップページをまずみないので気にしてない
そもそも行動ログなので、中身が空っぽになることがない
public projectのほうは、今のところだいたい毎日書いているからゴミ屋敷にはなってないかな
閲覧している人がどう思っているかは知らない
自分はBookmarkletでやってます

つくっていない

が、このページはつくっている前提で「じゃあどうつくってんの?」って話題かw
たまに誤爆したりする