実印偽造
もともとレーザーカッターはハンコ作成のために開発されたものだったかも
その偽造実印で5000万円の借用書を偽造し、返済を求める民事裁判を起こした
一緒に会社やろうぜとか言って印鑑証明書と実印を息子から預かり、そのとき印鑑を偽造した
実印を貸すみたいなヘマをしたのは確かだが
実印偽造の可能性に関しては何人かの知人(大学教授)がいろいろ論文を書いている

デジタル庁の人間もいるので、
実印制度撲滅に関して活動してもらいたいと思っている

櫻井の実印偽造の顛末は地裁の裁判記録には残っているのだが、2022/3現在櫻井が
控訴中なので閲覧ができない

2022/5/24に高裁の判決が出るので確定するかもしれないが、最高裁に上告する可能性もある
こういう事情をふまえて実印の問題を提起し、撲滅することができたら社会貢献だと思う
