公開鍵から秘密鍵は生成不可
公開鍵を公開すること自体は問題ない?

一応
秘密鍵を生成する(すごく弱い)ヒントにはなる?
なりません

なったらえらいことです
Webの秘密通信インフラが崩壊しまっせ
wikipediaの例をみると、2つの素数p, qを当てるのに、nの情報があるのとないのとではだいぶ違うきがするのですが…

公開鍵は「p」だけですから、そこからは何もわからないと思いますよ

n を公開鍵として公開するとあるのは間違いなのかな
素数の例は単純化のため出してるだけなんじゃないかな?
nを公開しても誰にも素因数分解できないという前提でしょう
量子コンピュータとかで素因数分解できるなら話は別ですが
今後量子コンピュータが発展して素因数分解できるようになってきたら、ヒントになりうる?
そういうことがあればまた別の暗号化が必要になるんでしょうね

なるほど

いずれにせよ、公開鍵から秘密鍵がわかるようならWebが崩壊するのは間違いないです
他の方式だとヒントにならないのかはよく知らない
