generated at
作業室2023-01-01
今日の目標
今日こそ作業したい(希望的観測)Mijinko_SD
進んだようでよかったtakker
基素
積んでる同人誌をUniで目録化する
✅C101の感想と課題を書く
C101の販売推移をまとめる
2023年の目標を考える
サークルカットのラフを出す

0:00
作業やるといいながらあーけあしてましたMijinko_SD
1:00
✅日付が空きすぎてしまったので、今まで何をしていたのかを確認するMijinko_SD
ネストが深すぎるコードを修正する
名前でモード指定している部分をオブジェクトで指定するように変更する
それと、組み込みの実装と外部定義の実装に対する処理を別々に構築しようとしていたのも余計な複雑さを生んでいた
別に分ける必要はなく、同じベースで組み立てるので良かった
2:00
このくらいの時間までscrapbox-local-graphを書いてたtakker
よくない
3:00
4:00
5:00
疲れたので寝るMijinko_SD
6:00
7:00
8:00
9:00
10:00
11:00
やりたいことリスト更新teyoda7
12:00
13:00
14:00
リファクタリングに大成功して超すっきり~( ◜ᴗ◝)Mijinko_SD
わーい!takker
わーい!!!!!Mijinko_SD.icon*3
✅JSDocを正しい内容に書き直すMijinko_SD
アニメ見るtakker
そういえばpin-diaryの対応来年やりますって書いてたの忘れてた
すまんが多分今日はやらないです
了解っすMijinko_SD
急ぐことでも無いので…
15:00
大枠は作り終わったっぽいMijinko_SD
残りのタスク
✅デザインを調整する
ボタンのデザインを調整し忘れた
YES_NOモードを追加する
16:00
C101の感想と課題を書く基素
17:00
年末年始のクオリアさん画像をScrapboxにまとめるnishio
Twitterで過去にツイートしたものをランダムにリツイートできないかな、とふと思った
🍅投稿済みのやつはまとめた、未投稿のやつをどうするかなと思ってたが1ポモドーロ終わったので一休み
即売会向けに/motoso/COVID-19に意味効果がありそうな抗ウイルスカバーを調べた。これだという市販品は存在しなかった基素
次回の見本誌をつくるさいのタスクが決まった
卵料理と銅価格がつながるの面白いtakker
銅の価格が上がると卵料理がまずくなる(桶屋が儲かる理論)基素
別のことをやりつつやりたいことリスト更新完了teyoda7
時間通りにアニメ見終わったがやることまだ残ってる……takker
アニメは明日のほうがよかったかな……まあいいや
決める系タスクはすぐ終わりそうなのでやってしまおう
17:37:58 1個おわり
17:53:49 2個おわり
引き出しの乾燥剤交換したら店じまいしよう
あと6分でやりたい
数ヶ月保つはずなのに、どれも1ヶ月未満でゲル状になってしまうtakker
湿気が多いのか引き出しの気密性が足りないのか……
終わり。意外とまだ使えるのが多かった
✅配送準備ちょっと進んだteyoda7
ヘルプ頼んだので終わり次第発送
完了
18:00
2022振り返り&2023抱負文章を書くblu3mo
18:00過ぎたので井戸端から退出~takker
基素
2022年の目標を立てたはるひ
分解していく
お年玉を受け取ったのでお礼の電話をしなければならないなはるひ
難しいポイント
親戚との距離感
サプライズではないので喜び方もむずい
驚きではないと言いつつこの年になってもまだ貰っているのはおかしいという点
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00

雑談