何でもない雑談が成長してページになるの好き
こういうページが成り立つのめちゃくちゃ好き

なんでもないような内容のページなのだが成長の過程を感じる
行が書き込まれる
下に複数人のコメントが付く
たまったら切り出されてページが成り立つ
ある一行(いちぎょう)が契機になって成長する
今回だと

さんの
好きな食事、パリパリしてるのが好きかも「パリパリした食事が好き」だとまた違う
二回もいうのは無駄だが無駄ではない例
転記感謝

この例がたまたまそうかもしれないが、いわゆるTwitter的な構文な気がする

かつて見たソースはこれではなかったが、短い主語の後に読点パターンがそうっぽい
発言の文脈を短い文字で表現するために生み出された書き方なのかな?