generated at
仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル
仮面ライダーオーズの10周年記念作品
オーズの最終回のその後を描く完全新作映画
メインキャストは全員集合する
これほんとすごいtakkerMijinko_SD
よく集められたなあ

脚本:毛利 亘宏
オーズ全48話の内6話執筆した人
この前後編最高に好きtakkertakkertakker
バッタヤミーというある意味原点に一番近いヤミーもすき
小説 仮面ライダーオーズの執筆も担当している
監督:田﨑 竜太
アクション監督:宮崎 剛

見たいMijinko_SDtakker
見たMijinko_SDtakker
2022/03/19に見にいく予定takker

名作の続編ということで期待と不安で揺れているtakker
いや、大丈夫だ!闇P渡部さんを信じろ!

いつか、これ見た人同士で別ページで語り合いたいMijinko_SD



>
年取ってなくね…?Mijinko_SDtakker
10年経ったんだよね……?
ここっていつもの場所かtakker
神がgame overしたとこの前にあるスロープ
どのGame OverだろうMijinko_SD
しまった。game overだけでは特定できないんだったtakker
補足しなくてもスロープの色と形で推測できていそうだけど最期のgame overです






これを見る前に、最終回後を描いた映画2本と小説オーズを見るのがいいとも言われてる
上映時間が58分とストーリーの濃さに対して非常に短く、一部の設定は拾い切れていないため
ただ、パンフレットでは、この映画を見た後に改めてMEGA MAXを見るのがいいとも書かれているので、必須ではなさそうMijinko_SD
パンフレットは千円かかるけど、買うべきMijinko_SD
キャストやスタッフの作品にかける思いがびっしり書かれています
買います!takker
映画は設定的に復活のコアメダルとは繋がっていないので見る必要はないMijinko_SD