generated at
井戸端の男女比
ふと気になったblu3mo
これって、自己申告ですか?suto3
のイメージです(アクティブユーザーの移り変わり。のような)

その他
ナイショ Mijinko_SD
ホモサピエンスではない日付入れ太郎user1deno

圧倒的男女比
女性はネット環境での性別の公開のしきいが高そう 
どこかのサービスがダメじゃなくてこれまでの不利益とかでの蓄積でそうなっていそうな勝手なイメージがある

teyoda7
SNSとかで肉声を投稿してるので公開してもいいかな〜と思ってましたがやっぱやめました
公開してる人が性別の公開にどういう理由で抵抗ないのか気になる
他の場所で既に公開してしまっているから隠しても意味ないパターン
いやでも他の場所で公開したってことはその場所だと抵抗なかったってことだしな…
もともと抵抗がないパターンsta
「属性の公開によって不利益を被る可能性に思い至らない」ってパターンかなnishiosta
変更困難な属性に関しては、自分と違う属性の人の立場を観測することができないので、不利益を被りにくい属性の人は「この属性を公開することによって不利益を被る人がいる」と想像しにくい。
僕は自分自身が不利益を被る可能性に思い至らないまま公開して、幸い不利益を被らずに生きてくることができたのだけど、個人が選択したわけではない属性について質問するのは今だと面接で聞いちゃダメとかだいぶセンシティブな扱いになりつつある気がする
今でもピンと来ないところがあるが会社でだいぶ教育&周知されていたり、ネットで洗礼(いわゆる炎上)受けたりしているので慎重になっている(staが抵抗無いと言いつつ申告してなかった理由)sta
このページを見つけられる人(見つけようと思う人)ってほぼいないだろうから別に書いてもいいかなってMijinko_SD
井戸端民はともかく見ず知らずの人だったら・・・
あ、でも年齢関係は公開してなかったわ…
不特定多数が見れる場(Twitter含む)に書き込んだことがないからここにも書かない
別に公開したところで何もないと思うけど、一度隠したものを出すのは少し抵抗感ある

Mijinko_SD
公開してたけどやめた
選択肢を増やした