リンクしようとしたとき、過去のリンクがsuggestされて、過去のメモを引っ張り出せる
リンクしようとしたとき、過去のリンクがsuggestされて、過去のメモを引っ張り出せる

過去に書いた似たようなメモ・ノートが受動的に見つかる
以前に考察した似たような話題を受動的に思い出す
この「
受動的」というのが美力に感じる

思考の埓外からコンニチハしてくる
これが一番の特徴じゃないかな
他のツールでこれができるとは思えない
タグづけ整理できるツールで再現するなら?
タグの入力補完 (これはあるだろう)
同じタグがついたアイテムをすぐ閲覧できる
能動的に見るのはどのツールでもできる
受動的なのも、「同じタグのページ」みたいな欄が、scrapboxのように、アイテムのすぐ近くにでてくれば同様の機能を果たせそう
コンテンツ作成とタグづけの境界をなくす
これがタグ付け整理ツールでできないことではないだろうか

タグ付け整理の場合は、タグ設定欄にフォーカスを移動して、タグを入力する必要がある
scrapboxの場合は、コンテンツ作成(文章を書く)とタグ付け(
ブラケティング)が同じUI上でなされている
kidooomさんが墓地のメタファーを使っていた