generated at
モーダルインターチェンジ
和音を他の調から借用すると、主音は変わらずにスケールだけが変わるので、モードが変わるとも考えられる

借用和音の調同士の関係とモードを見比べる
長調を基準にする
スケール: {1, 2, 3, ♯4, 5, 6, 7}
リディアン
長調から見た借用元属調短調から見た借用元特に名前なし
スケール: {1, 2, 3, 4, 5, 6, 7}
イオニアン
長調から見た借用元基準の調短調から見た借用元同主長調
スケール: {1, 2, 3, 4, 5, 6, ♭7}
ミクソリディアン
長調から見た借用元下属調短調から見た借用元特に名前なし
スケール: {1, 2, ♭3, 4, 5, 6, ♭7}
ミクソリディアン
長調から見た借用元特に名前なし短調から見た借用元属調
スケール: {1, 2, ♭3, 4, 5, ♭6, ♭7}
ミクソリディアン
長調から見た借用元同主短調短調から見た借用元基準の調
スケール: {1, ♭2, ♭3, 4, 5, ♭6, ♭7}
ミクソリディアン
長調から見た借用元特に名前なし短調から見た借用元下属調
スケール: {1, ♭2, ♭3, 4, ♭5, ♭6, ♭7}
ミクソリディアン
長調から見た借用元特に名前なし短調から見た借用元特に名前なし
ロクリアン、お前は誰の何なんだ……575Summer498