マイナンバーカードのパスワード
6~16文字
大文字英字と数字だけ
そこにメモするらしい
全部覚えないとあかんの?

!??

4桁のやつはみんな同じでもいいらしい
>統合パスワードとは、マイナンバーカードに搭載された公的個人認証利用者証明用、券面事項入力補助用、個人番号カード用の3種類に同じパスワードが設定されることを条件に設定された数字4桁の共通の暗証番号です。
こんな言葉を作るということは、同じパスワードを入れることが前提の設計になっている?
じゃあなんで3種類にわざわざ分けたんだよ

16文字なんて覚えられないのでわ

数字じゃなきゃ駄目なんですか?
16桁のはどこで使うものなんだろう?
マイナンバーを活用したアプリで必要だった気がする
暗証番号を忘れてロックがかかったとき、役所でリセットできる
署名用パスワードだけならコンビニでリセット可能
面倒くさくて写真に撮って保存してる
