generated at
タスクバーは上下左右どこで固定する?
左固定派45Nuyagawakuroma6666
下固定派staMijinko_SDはるひwogikazebsahdkaito5373

sta
アイコンだけだとわからなくてタイトルを見たいので横長の上か下
上固定だとウィンドウのタイトルバーが埋まってうざいときが多かった
消去法で下になっている

Mijinko_SD
下が広いので下に固定する
上でもいいけれど、デフォルトじゃないので
横固定すると垂直タブバーやアプリのサイドバーと合わさって画面が狭くなってしまう
横長のディスプレイ?そんなのねえよ

nomadoor
左にしたかった
おのれWindows 11

はるひ
どこがいいのかわからない
状況によっても変わる
Win11なのでもう変えようがない…
Macのドックの位置も買えられるのか
iPadは無理なはず

wogikaze
上:タブやウィンドウをつまむときと干渉する
左右:幅がでかい

45Nuyagawa
Windows11にしたが、タスクバーだけ10に戻すHackをして左に固定している。
Releases · valinet/ExplorerPatcher · GitHub から ExplorerPatcher をインストール、エクスプローラーを再起動
タスクバーを右クリック→「プロパティ」を選ぶ
設定画面が出るので、こんな感じに設定する
レジストリを弄ってるのか、これを使った状態でWindowsアップデートしたら再起不能になりかけたnomadoor
ビビって使うのやめてしまった
ブラウザのタブは上なのにタスクバーが下なのは移動が増えて面倒な気がする
マウス(ホイールチルト)にタブ移動を割り当ててはいるけれど

westantenna
Windows 11は下
Windows 7のころは左にしていた
Mac OS 12 (Monterey)は左
画面は横長なので、左右に余裕があるから
Adobe Illustratorのツールバーは左なのでそれと揃えている

bsahd
KDEは下で2段