コードブロック記法
こんなやつ
hello.cppmain(){
printf("Hello, world!\n");
}
// C++でprintf使うとかいけてない
なので、拡張子を「.cpp」にするとシンタックスハイライトされます
好みが分かれる所でしょうけど
そうなのか!

フォントを小さくする設定
style.css.line span.code-block {
line-height: 1.2em;
font-size: 88%;
}
コードブロック記法、英語の表記だとどうなるのだろう?

単にcode blockといえばだいたい間に合いそう

or code-block?
code block notation?