generated at
コストコ

会員制スーパー?(よく知らない)takker
そのとおりです 増井俊之
米国のスーパーらしい
米国ではコスコと発音します 増井俊之

サイクリングしてたまたま幕張あたりに漂流したときに始めて見つけたtakker
中に入ってみたら今まで入店したことがあるスーパーのどれもと雰囲気が違って困惑した
天井が異様に高い
スーパーじゃなくてただの倉庫
ショッピングカートが日本スタイルじゃない
大量に人がごった返していた
あちこちに会員カードを確認している従業員がいた
これで危機感を覚えて急いで店を出た
異世界としか言いようがなかった
会員カードを持っている友人に買い物を頼む文化があると耳にしましたkonose
特に食料品
ひとつひとつの商品が大容量なので何人かで分け合うそうです
ものすごく大きなクマのぬいぐるみが売られているkonose
欲しい

会員制だから万引が少なくて値引きしやすいらしい 増井俊之
まぁ米国の話だけど

最近行ってないなー 増井俊之
近所に無いし大量に食材を消費しないし
キャンプ用品とかボートとか買うには良いのかな?
食料品は業務スーパーの方が良いかも...

クレジットカードはMasterCardしか使えないinajob
現金もOK

コストコに住みたいmtane0412
玉ねぎをひたすらスライスするんだ