generated at
よくわからんけど動いてる
危険な徴候
現場猫案件

次のような状態があるとして
A : 分からなくて、動いていない
B : 分からないが、動いている
C : 分かっても、動いていない
D : 分かって、動いている

AからBの状態に遷移することはほとんどない
通常は、 A → C → D の順に遷移する
Bの状態に遷移するのは、だいたい D → B の場合
つまり、分かっていた知識が失われてしまい発生する
失われた知識がどれくらい重要かは分からない