ふせん
ふせんがなくなって違う色を使いだしたとき、そもそも色ごとに分ける必要がないことに気づく。

カラフルだと見てて楽しいので、装飾の効果はあり。
はやくやりたいタスクはパソコンのすぐそばにある。
あまりやりたくないタスクは遠くにあったり、何枚か重ねて置いてある。
ふせんを潰すのが気持ちいい。

壁に貼ってある感じですか?


以前は壁に貼っていました。
重要なタスクは座ったまま手が届く場所に貼ってた。
いまは GitHub issues に移行しました!
issues だと、出先でも見られて便利。
なるほどです

ふせんの位置取りを変えるようなことはできなくなってしまった?
そうですね、現状では、位置取りや優先度づけはできなくなりました。
