であるとはどういうことか
なんか
曖昧な問い方だなあという気がしてしまう

一度よく考えてみよう、ぐらいの意味?
そのくらいの意味で使っている

普通に「Aを今一度よく考えてみよう」と言ったほうがいいのかなあ
「弱者を切り捨てるとはどういうことか、一度考えておく必要がある」みたく使ってた

「弱者を切り捨てる行為が何をもたらすのか、一度考えておく必要がある」のほうが明確かな?
どういうことか、だと定義を聞いてるように聞こえたけど、機能・効果みたいなものも含む?

先入観を抱いていたり
欠点に気づいていなかったり