generated at
2/17/2025, 9:56:38 PM
せいすうたん
数学セミナー
で連載していた
整数
漫画・
数学書
小林銅蟲
が漫画、解説は
関真一朗
書籍『せいすうたん1』(小林銅蟲氏との共著)が出版されます! - INTEGERS
2巻もある
…ってコト!?
2じゃないとんでもない整数が出てくるかもしれない
1巻
サブライム数
ロビンの定理
ゲーベル数列
シェルピンスキー数
アペリー数
弱い素数
鈴木の定理
ヴィーフェリッヒ素数
ウォルステンホルム素数
アンタッチャブル数
素数表現多項式
絵になる素数
なんもわからん
こういう事項にブラケティングする際、「JOJOー おれの最期のブラケティングだぜー うけとってくれーッ」という気分になる
\tinyうけとってくれーッ うけとってくれーッ
タイトルの「たん」は
接尾語
の「たん」、つまり「整数ちゃん」を意味するのだろうか?
物語や話を意味する「
譚
」と掛けた
ダブル・ミーニング
かもしれない(整数の物語=整数譚)
たん (接尾語) - Wikipedia
譚 - ウィクショナリー日本語版
擬人化した整数がたくさん出てくる
43
さん、
78557
さん、
6086555670238378989670371734243169622657830773351885970528324860512791691264
さんの外見好き
https://youtu.be/xI8VHqLsZ5M
2307.09741 How long can $k$-Göbel sequences remain integers?
(arXiv)
>
@integers_blog
: 漫画内でキャラクターが提示した数学の問題を解決した論文現る!しかも著者のうちの2人は大学1年生!
>
第三話
数学