いつでもいっしょにマイメロディ
>何気ない一言から誰にも言えない秘密の話まで、どんな言葉も「マイメロディ」が受け止めてくれる癒しのコンテンツです。
Scrapboxの時代が終わり、いつメロの時代が来る
アプリをセットアップするとマイメロから着信がきてなかなか怖い
Scrapboxはメロディだったのか……


マイメロさんによる非常に深遠な解答…

たまたま聞いてたPodcastで言語と音楽の話もしていてそれを思い浮かべた
>最も広義の旋律とは高低変化を伴う一連の音が横(線的・継時的)に連なったものを指し,複数の音を縦(同時的)に結合した和音,および和音の進行からなる和声と対照的な現象といえる。しかし,リズムを欠いた音の連続は抽象的な音列ないし音高線にすぎず,音楽としての旋律は音の高低とリズムの結合によってはじめて成立する。
つまり
縦(同時的)ではなく横(経時的)
縦 = 階層整理型Wiki?
「一つ、または一つ以上のアクセントのない拍が、一つのアクセントのある拍との関係でグループ化される仕方」(G・W・クーパー, L・B・メイヤー)
音とアニメーションから、ふわふわ感というか弾力を感じる
弾力を感じるdatepickerが新鮮だった

そんなに強い弾力じゃないけど
まったく
収益化する気がないのがすごい

ちゃんとGoogleドライブにバックアップが取れる
かわいくて実用的。これ....真の生産性アプリなのでは